タイの革屋や副資材、道具屋さん巡り -Tour of material shop in Thailand-
タイにアジア周辺の国々の革職人たちが材料を買いにくるそうです。
さーどんな材料や道具があるのかせっかくだから見て行こうとカンボジアの帰り道にタイのバンコクに寄りました。
お目当ては特になく、もし良いのがあったら輸入できるかなと視察です。
浅草や蔵前、浅草橋的な雰囲気が漂います。
どこも変わらないんだなーとなんか納得。
丸ポンチやヌキなど工具がたくさん。
値段は日本に比べて安いものもあれば高いものもある。んー値段の基準がわかりにくいです、自分の中の相場が合わない・・。
中には見たこともない道具があるからついつい買ってしまう。試してみたいです、なんでも☆
糸なんかは麻はあまりなく化学繊維のモノに蝋引きした糸がたくさん売ってました。
日本にはない微妙な色がたくさん。こちらも試してみたいからどんどん買います。
金具はあまり真鍮の無垢はなく鉄にメッキが主流でした。
装飾がタイっぽいというか日本ではあまり見ない感じです。
こちらも面白いからかごに入れていきます。
メインとなる革素材。
大きく2つに分かれていてタイ産とイタリア産。
イタリア産は日本でよく見るので置いておいて、タイ産のお話。
タイ産はオーストラリア原皮でタイタンナーがなめしています。
仕上げはアイロンで表面を平らにしている気がします。
タンニンぽい固さを持っていてコバ磨き等しやすい気がします。しなやかさは買ったので日本に帰ってから試そうとおもっているのですが、まだ試してません・・・。
近くのタイにもたくさんの発見がありました。
革に関わることは一つでも多く知れたらいいなーと眼を光らせているのですが、今回のおかげで海外もアリだなと実感。
海外もどんどんと見に行こうーと思いました。フットワークをもっと軽くしたいです。
買ったものをどんどん使って試して、得られるものを自分のものにしていこうと思います。
shujiworks手縫い革教室 手縫い鞄教室 手縫いバッグ教室 バック教室 bag school レザークラフト教室 体験教室 レザーワークショップ 東京都中央線国立駅 徒歩7分
革小物修理 革もの修理 革の財布修理 革手袋修理 革のバック修理 革のベルト修理革のショルダー修理 革のトランク修理 革のパンツ修理 革靴修理 革ジャン 革ジャケット修理