2017-09-13
大きな虹がかかる -A rainbow in the evening sky-
昨日は猟友会に行ったり、山の上にあるきのこセンターに行ったり川に鮎の様子を見に行ったりしていたら夕方になってしまった。
休みじゃない日になかなかこの時間までいないもんだから、いそいそと工房に行かなくちゃと焦っていた。
最期の用事を済ませるために、車を走らせホームセンターに向かった。
少し小雨の降る夕方。
ふと見ると虹っぽいものが見えた。
車をホームセンターの屋上に停め、虹を眺めると久しぶりに立派な虹らしい虹だった。
鋭角に差す夕日が虹を鮮やかに染め、対面する空を夕日が赤く染めた。
時間を忘れて眺める。久しぶりにぼーっとする。
気が付くとさっきまでのアセアセがなくなり、同時に全然工房に行く気がなくなっていた。
偶にはそんな日があるねーと諦めるしかなく、そうと決めたからにはゆるーくいこう!
お家に帰って出来る作業とお勉強でもしよー!
まずはご飯でも作ろっと☆
そんな日があるのもたまには良し☆彡
shujiworks手縫い革教室 手縫い鞄教室 手縫いバッグ教室 バック教室 bag school レザークラフト教室 体験教室 レザーワークショップ 東京都中央線国立駅 徒歩7分
革小物修理 革もの修理 革の財布修理 革手袋修理 革のバック修理 革のベルト修理革のショルダー修理 革のトランク修理 革のパンツ修理 革靴修理 革ジャン 革ジャケット修理
関連記事
静かに咲いているプニプニの花 ‐Flower of Muehlenbeckia complexa blooms‐ 当たり前の日常に ‐I wish you a daily life that you can behave naturally.‐ 生活の一部に花が、自然があるということ‐Ms.Mukai gave me the beautiful flowers to be displayed in the classroom.‐ 新しい事を始める準備をしたり、面白いことを話せるように勉強したり - I’m preparing to start something new and studying to talk about interesting things – 今を楽しく過ごすために -To have a good time now-