toggle
2017-06-11

Know the power of medicinal herbs -身近にある植物の事を考えさせられる-

休日の晴れた日。

近所に気になる施設があるので訪ねてみました。

ここは薬用植物の育成・研究・公開をしている植物園。薬用植物の正しい知識を普及させる場です。

見たことあるもの、ないものが区分けされ育てられています。

yakuyou

珍しいモルヒネを取るためのケシの花も見ることができます(ちなみにこの写真は取れないケシです。)

アヘン法がありますので、金網の中厳重に管理されています。

Poppy

子供のころによく食べた「桑の実」。薬効として血圧等の改善などがあるそうです

mulberry

こちらは「カカオ」。実の生り方が好きです。チョコレートで慣れ親しんでしますが、なかなか見る機会がない植物。

Cacao

もっともっとたくさんの植物があり、身近な植物(普段食べ慣れている植物)の魅力(薬効含む)に気づかせてくれました。


帰宅し、身近な薬草や良く食べているものの薬効をたくさん調べました。(後に書籍も購入しました)

さっそくいくつか試します。

・薬効の力が知られている定番の「生姜」

ginger

こちらは細かくスライスし、等量の糖を混ぜ一晩置き、その後にグローブやタカの爪やローリエやコブミカンの葉と共に弱火でにて「ジンジャーシロップ」を作りました。冷え性改善、胃腸の調子を整える、免疫力の向上などの効果があるそうです。


・ご飯のお供、食卓の定番の「梅」を使って梅干しを作ります。

plum

梅を軽く洗い、塩に付ける。2週間白梅酢をなじませる。濃度8%と10%を試します。まだ干すまで時間かかります。疲労回復などに効果があり、「医者いらず」と言われているそうです。


・紫蘇を使った紫蘇ジュース作り

Shiso

湯の中に紫蘇を入れ、20分ほど弱火にかける。その後に糖を入れ溶かし、レモン汁に塩を少々入れて完成。目の疲れやアレルギー改善、疲労回復が期待されるそうです。

身近にある食べ物を見直すだけで、もっと健康管理が手軽にできるかもという可能性を感じました。

知らないことを学ぶって楽しいものです。


shujiworks手縫い革教室 手縫い鞄教室 手縫いバッグ教室 バック教室 bag school レザークラフト教室 体験教室 レザーワークショップ 東京都中央線国立駅 徒歩7分

革小物修理  革もの修理  革の財布修理  革手袋修理 革のバック修理  革のベルト修理革のショルダー修理  革のトランク修理 革のパンツ修理 革靴修理 革ジャン 革ジャケット修理

関連記事